「GeForce Now」は、ハイスペックマシン不要で全てのユーザーにハイエンドなゲーム体験を可能にする画期的サービス!

「GeForce Now」のご登録は↓のバナーからどうぞ!

GeForce NOW Powered by SoftBank

 

「GeForce Now」は、グラフィックカードの最大手「NVIDIA」がゲーム用の新プラットフォームとしてクラウド型ゲームのサブスクリプションサービスとして2020年2月に正式にサービス開始しました。

 

従来は、比較的高スペックのパソコンでなければ、満足に遊ぶことができなかった作品も、Android対応のスマホやゲームを動作させるにはリソース不足のノートPCやMacでも、フルHD/60fpsで楽しめる画期的なサービスです。

 

NVIDIAのサーバーで重い処理をしてくれるので、ゲーマーは動画を観るのと同じ感覚でスマホでパソコンゲームも楽しめるというわけです。

 

「GeForce NOW」は、日本では、ソフトバンクが提携してサービスを提供しています。

 

早速、詳しく見ていきましょう。

重い処理が不可能なPCやスマホでも快適プレイが可能!

PC用ゲームは、グラフィックカードやメモリ、CPUなどが一定の性能を満たしていない環境下では、ゲームを快適にプレイすることが難しいです。

 

「GeForce NOW」は、そんな高負荷な処理をサーバ上で行い、ゲーム画面をストリーミング配信して、ユーザー側は動画を鑑賞するかのような快適さで画面を見ながら遊ぶことができます。

 

高負荷な処理ができないPC、スマホ、タブレット端末などでも問題なく快適なプレイを実現した点が画期的です。

 

このサービスで遊ぶことができるゲームは、DARK SOULSシリーズ、SEKIRO、Fortnite、Terrariaなど500タイトル以上を誇ります。

 

そして、ゲームのデータはクラウド上に自動で保存されるありがたい仕様です。

 

従来のクライドゲームサービスは、そのサービス用のゲームを購入する必要がありましたが、GeForce NOWでは、Steam、Uplay、Blizzard Battle.netといったPCゲーム販売サービスで購入したゲームがプレイできます。

 

GeForce NOWは、サービス料こそかかりますが、すでに持っている作品を買いなおすことなく、ユーザーのライブラリ内のゲームをクラウド経由で遠隔操作して遊ぶ形式です。

 サービス事前登録をすることで、特典が!

日本版のGeForce NOWの正式リリースの2020年6月ですが、7月末までは無料で体験できるサービスが開始されています。

 

さらに、無料期間終了後から半年間、月額料金1800円(税抜)が半額になります。

 

月額料金内で全ての作品が遊べるわけではなく、ゲームタイトルはユーザーにてデジタルゲームストアで購入する必要があります。

「GeForce NOW」で、ゲームをもっと楽しもう!

従来は、PCゲームを楽しみたければ、高価なハイスペックマシンを用意する必要がありました。

 

これを月額1800円(税抜)で、そのPC購入の初期費用負担をなくすことができるのは画期的です。

 

サーバー側で高負荷処理を行い、ユーザーは動画を鑑賞する様な感覚で快適にプレイできる。

 

「こんな未来を待っていた」ゲーム好きは、多かったのではないでしょうか。

 

そんな、未来を感じさせてくれるGeForce NOW。

 

いまなら7月末まで無料で体験できますし、この機会にぜひ登録してその快適さ、楽しさを体感してみてください!

 

きっとあなたのゲームライフがさらに楽しくなります。

 

「GeForce Now」のご登録は↓のバナーからどうぞ!

GeForce NOW Powered by SoftBank

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です