概要

2016年にサービス開始されたPCゲームのスマホ版ターン制ストラテジーRPG。主人公は凍える大都市「凍京」をステージに、生ける死者「リビングデッド」を狩る。
ゲームの進行は、基本的に物語に沿ってクエストを消化していく形で進む。敵を全滅させるなどの条件を達成することでクエスト完了となる。

バトルは、画面左上に表示されているバーで各自移動することができ、ターンが回ってくると、移動、オートで行動、待機、攻撃といったコマンドの中から選択できる。
また、ターンが経過することで繰りさせるスキルも存在する。仲間にバフしたり、敵全体にダメージを負わせるものなど、役に立つものが多い。しかし、スキル使用後は、また貯める必要があるため、使うタイミングはよく吟味したい。
注目点は物語の独自性。凍った東京をステージに上野や新宿などのおなじみの街が廃れた状態で描かれている。全編描き下ろしのシナリオにも期待。
キャラクター

基本的のはガチャでゲットする。各キャラに攻撃力、属性などのステータス、装備可能な武器、編成費用などの項目が設けられている。
バトルをクリアする際にゲットできる報酬によって、親密度を上げることができ、MAXに達すると専用ストーリーが開放される。
装備
各キャラはメイン武器1つ、サブ武器9つの合計10個装備可能。装備することで、ステータスが上昇する。
メイン武器と同じ種類の武器をサブに装備すると、ステータスが通常よりもアップできる。
育成
キャラ育成は「エクスブレイン」と呼ばれるボードから能力を選択して、必要素材を消費する事で習得可能。
画面センターの「アップグレード」に必要な素材を収集すると、各ステータスにボーナス値が付く。
部隊
メイン4名にサブ3名の合計7名で総コストを勘案して編成。
メインは最初からバトル参加するキャラクターで、メインキャラが倒れるとサブキャラクターが活躍する。
編成をオートで行うこともできます。

その他
メインのクエスト以外にも、協力プレイでボスを倒す機能もある。
バトルでの活躍によってクリア報酬が異なるので、積極的に参加して豪華な報酬をゲットしよう。
旅猫がオススメする理由
上野や東京などのおなじみの街が変わり果てた姿で登場する点。全編描き下ろしのシナリオの素晴らしさ。
PC版をプレイしていなくても楽しめる仕様になっていますから、ぜひ遊んでみてくださいね。
コメントを残す