スマホゲーム「ブラックホライズン」は、最大250人で軍を編成し、領地拡大を目指す、本格戦略SLGです!

「ブラックホライズン」の特徴

神話は歴史上の英雄を率いて大陸制覇を目指す戦略SLGです。

他のプレーターと共に王国を作り、250人もの同志と協力できます。作戦を考えたり、共に戦ったり、意思疎通を図りながら領地を広げていきます。

世界の英雄達が、美しいイラストで100名以上登場しますよ。

勢力を強化する神託ツリーや王国技術などの強化システムで、自分好みに自由に軍を編成しましょう。

マスを取り合って領地を拡大していくのが特徴

マップはヘックス仕様のマス目になっています。

拠点の「主城」を中心に隣り合うマスの敵を倒し、領地拡大を図ります。

自軍の領地には施設を建てられますので、自由度が高い街づくりが楽しめます。

強化システムの自由さが魅力!仲間との協力も鍵!

世界の神話や歴史上の英雄達と仲間になることができ、さらに自由度の高い育成を他都市むことができます。

ステータスは、ポイントを振り分ける事で上がっていきます。スキル強化や覚醒による強化など、バラエティに富んだ育成要素が詰まっています。

「神託ツリー」は、生産や戦場などの領地内に影響する能力をアップする要素です。1レベル獲得ごとに次のツリーが開放されます。

「国家」にも生産などの強化要素があり、仲間と協力して国力を上げていく楽しさもあります。

250人まで仲間を増やすことができます。大人数が集まった際の力は、はかり知れません。

やり込み要素のあるキャラ達

キャラのステータスはポイント振り分けによって強化されるので、自由に調整できます。

得意とする攻撃やスキルも異なるため、編成時の配置や組ませる相手との相性でも発揮できる性能が異なってきます。

そのため、1つのキャラだけを強化するのではなく、仲間との連携も考えて軍全体としての強さを最大化することが重要です。

また、不要な余ったキャラカードを使用する事でスキル強化が可能になっています。

一人でも複数でもプレイ可能

一人の場合は、作りこまれた物語を味わうと共に、クエストを消化すると自分の領土に敵軍が攻めてくるなどのイベントもあります。

複数でプレイする際のメリットは、協力して文明レベルを上げていく要素を楽しめる点です。

資源を提供しあい、技術を発展させることで、国家が発展していく。仲間を増やすことで、その効果が大きくなっていくので、仲間の輪を広げたくなるようになっています。

そのため、チャットはいつもにぎわっていますよ。ぜひ参加してみてくださいね。

ゲームの流れ

まずは、開始エリアを選択し、軍団を編成。

領地拡大していくと共に、畑、倉庫、要塞なども施設を建築したりレベルを上げていく。

たまに敵の侵略イベントも発生。

敵を倒すと、洗脳が溶けて仲間に!

仲間を増やし、国家を作り、大陸を制覇するべく、文明を発展させましょう!

序盤攻略のコツ

「競売」を利用して、お目当てのキャラカードをゲットしましょう。

その際、熱くなり過ぎないように、高く買わないように気を付けましょう。

不要なカードを売却することもできるので、積極的に活用しましょう。

戦闘内容をリプレイで確認して、どのタイミングでスキルが発動し、配置したキャラ達との相性を確認しましょう。

スキルの組み合わせや敵と接触する速さなど考え、編成できるようになると良いでしょう。

課金、ガチャについて

キャラカードは、クエストの報酬の他、課金アイテム「神石」(60神石120円~)を利用して回せる「召喚」で獲得可能です。召還は、「1回200神石」又は「5回950神石」で回せます。

SSRの排出率は基本5%。その他に、SR以上確定(10回目)、SSRが確定(45回目)で排出されます。

また、クエストでゲット可能な「古い巻物」で回せる召還(SRまで排出)もありますよ。

本作の、世界観にハマり、充実のゲームライフを!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です