げん玉って何?稼ぎ方は?オススメする理由は?

げん玉って何?

「げん玉」は、株式会社リアルXが運営するポイントサイトです。株式会社リアルXは東証マザーズ上場の株式会社リアルワールドから分社化して設立された会社です。しかし、実質的にリアルワールドが経営していると考えることができます。実際にリアルワールドのホームページでも自社サービスとしてポイントサイト「げん玉」を扱っています。

説明が長くなりましたが、上場会社として常に監督官庁や投資家などから厳しい監視下に置かれている企業が運営しているので、法令順守は最重要です。2005年にリアルワールドが運営を開始して以来、その会員数は1000万人を超え、換金実績は30億円を超えるNo.1ポイントサイトです。

げん玉がNo.1ポイントサイトである理由

1.提携サービスの多さ

広告サービスのリクエストを受け付けています。他のポイントサイトにはない案件が多いため、ユーザーの満足度が高いのです。

2.文章作成のモリジョブ、クラウドで稼ぐことができる

これを継続して副業として稼ぐことができるのが人気です。文章作成は1件から投稿可能で、50円から200円程度のポイントを獲得できます。げん玉の人気を支えている案件です。

3.換金のしやすさ

300円から手数料なしで換金できます。現金化の手軽さも人気の理由です。手数料無料のサイトは複数存在していますが、げん玉ほどの豊富な交換先を用意しているサイトは他にありません。電子マネーのVプリカは、公式サイトでも手数料がかかりますが、げん玉は無料なのです。

4.イベントの多さ

お正月やお盆などのイベントシーズンだけでなく、何でもない時期に期間限定のサービスが行われます。それゆえ、トップサイトの広告は要注目です。ユーザーを飽きさせない工夫がげん玉の人気を支えていると言ってもよいでしょう。

5.友達紹介制度には孫制度もある

友達を紹介すると広告サービスポイントが10から35%紹介者に付与されます。さらに友達の友達の分までポイントがもらえます。この孫の分までポイントがもらえる制度はポイントサイトでは珍しいので人気があるのです。

稼げるの?

月額数千円から数万円程度なら稼げます。中には月額数十万円も稼ぐ達人もいますが、彼らはブログやSNSを駆使してポイントサイトへ新規ユーザーを登録させるノウハウを持っています。その報酬として紹介料を受け取るというプロフェッショナルです。しかし、それは一部の一握りの方々の話であり、現実的には、毎月お小遣い程度の額を継続して稼ぐことは十分に可能であるという表現が実情に合っていると考えられます。

稼ぎ方は?

1.アプリダウンロードで稼ぐ

入門編として一番簡単です。アプリのダウンロードと起動という簡単な作業でポイントを獲得できます。即時受け取れる案件が多いため、即効性が高く人気があります。特に、げん玉は、アプリダウンロード案件の単価が比較的高いので、お得にポイントをゲットできますよ。作業自体は誰でもできる簡単操作ですので、ぜひやっていただきたいです。げん玉の場合は、スムーズな案件参加の観点から、パソコンからではなくスマートフォンのブラウザから実行することをオススメします。

2.会員登録で稼ぐ

メールマガジンの無料購読、無料ゲームの新規登録、銀行口座開設、動画配信サービス登録などの無料サービスへの会員登録でポイントを獲得することができます。リスクもありませんし、簡単ですから特にポイントサイト初心者にオススメです。

無料会員登録の例としては、楽天銀行、ゲオ宅配レンタル、こと懸、たまひよフレンズ、music.jpTVコース、U-NEXT、TSUTAYA DISCAS、マクロミルがあります。

3.クレジットカード発行案件で稼ぐ

げん玉のクレジットカード発行案件の報酬は、他のポイントサイトよりも高い傾向にあります。キャンペーンで報酬が高くなることが度々ありますので、チャンスを生かして1万円以上の報酬案件を掴みましょう。

ただし、クレジットカード案件は、短期間に複数の申し込みをすると審査に落ちやすくなる可能性がありますので、一度に多くの案件に申し込むのは控えた方が賢明です。目安としては、月間2件までにとどめるのが良いでしょう。

4.げん玉経由で買い物して稼ぐ

ポイントサイトでの稼ぎ方の基本となる方法です。げん玉経由の下記のサイト等での買い物でポイントを獲得できます。

楽天市場、Yahoo!ショッピング、ヤフオク!、LOHACO、ビックカメラ、amazon、マツモトキヨシ、GUなど

ショッピングモールのポイントや、クレジットカードのポイントに加えて、げん玉のポイントも獲得できるというわけです。

5.アンケートやゲームで稼ぐ

「アンケートで貯める、楽しく貯める」というコーナーがあり、アンケートに回答したり、ミニゲームで遊ぶことで無料でポイントが貯まります。毎日遊べるゲームが多く用意されていますので、ぜひやってみてください。

オススメのポイント交換手段

げん玉の運営会社リアルワールドは、ポイント交換サイトの「Point Exchange」も運営しています。げん玉からPoint Exchangeに移行すると、毎月の初回交換時に手数料が無料になるチケットをゲットできます。これを有効活用してお得にポイント交換をしましょう。

新規登録方法

こちらの記事で画像付きで分かりやすく説明しましたので、ぜひご覧くださいね。

旅猫がオススメする理由

株式上場企業が10年以上運営している会員数1000万人以上のNo.1ポイントサイト。他の競合サイトと比べても高いポイント報酬。獲得したポイントを、同系列のポイント交換サイト「Point Exchange」で手数料無料で好きなポイントに交換できる便利さ。ぜひ、これだけの環境が揃ったげん玉でお小遣い稼ぎにチャレンジしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です