ビジネスオンデマンドって何?

テレビ東京制作の経済情報番組に特化した動画配信サービスです。「ワールドビジネスサテライト(WBS)」「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」等、ビジネスパーソン必見の人気経済情報番組が見放題になります。しかも、2012年10月から最新回までの全てがいつでも何回でも見放題になるサービスで、ここまで経済情報に特化した動画配信サービスは珍しいです。
月額料金は?
500円(税抜)です。
ただし、次の項目で説明する、視聴方法の中から「スマホ、タブレットからのアプリ視聴」を選択した場合は、「月額500円(税込)で会員登録から1カ月無料」又は「年額5000円(税込)」となります。
料金の観点からは、アプリ利用による視聴をオススメいたします。
特徴は?

テレビ東京系で放送されている経済ニュース及び経済情報番組の配信に特化している
場所や時間を問わずにスマートフォン、タブレット、パソコンで視聴できる動画配信サービス
月額500円(税抜)で見逃し配信、過去番組も見放題の高いコストパフォーマンス
2013年3月のサービス開始以降、右肩上がりで順調に会員数を伸ばしている
国内の動作配信サービスでは珍しくアメリカ本土での視聴にも対応している
視聴方法は?
WEBサイト、アプリ、スマートテレビの3通りに対応しています。
電車やバスなどの通勤時間中にスマホで視聴したり、自分の家のテレビで見逃した放送や過去の人気番組を視聴したり、様々な視聴スタイルが実現できます。ただし、アプリから会員登録をした場合は、パソコンなどからのWEB視聴が利用できない点に注意が必要です。
なお、上述の通り料金面では、アプリ利用による視聴方法が一番お得になっています。
倍速再生機能に対応

忙しいビジネスマンにとって、短時間での情報収集は重要ですよね。特に通勤時間の限られた時間の中で、効率よくニュースなどの情報を把握したいというニーズは少なからずあるはずです。このビジネスオンデマンドのアプリは、1.5倍、2倍速の再生に対応しています。CMがありませんから、2倍速再生ならば、1時間番組を約20分で視聴できることになります。
なお、WEB再生でも、1.3倍、1.5倍速の再生に対応しています。個人的には、1.5倍速がちょうどいいです。
アメリカ合衆国50州内でも視聴可能
海外でも利用できる動画配信サービスは実は珍しいのです。このビジネスオンデマンドは、経済情報に特化しているだけあり、日本とアメリカを行き来しているビジネスマンにはありがたい、アメリカ本土での視聴にも対応しています。
最大1か月間無料
WEB登録の場合は、登録月の月末まで、アプリ登録の場合は1か月間無料になります。無料期間中に解約した場合は、一切の費用は掛かりません。WEB登録の場合は、月初に登録しても月末に登録した場合でも、無料となる最終日が変わりませんから、月初に登録するのがお得という事になります。
非会員、無料会員でも視聴できる番組もある
「Newsモーニングサテライト」のライブ配信
「日銀総裁会見」のライブ配信
「ニュース(TXNニュース)」
「戦士の逸品」
その他、無料動画の視聴や「カンブリア宮殿」と「WBSロングセラー研究所」のコラムも読むことができます。
まずは、無料期間や無料コンテンツの視聴から始めてみてはいかがでしょうか。
オススメ番組

ビジネスオンデマンドで視聴できるオススメ番組をいくつか挙げてみたいと思います。
1.ワールドビジネスサテライト(WBS)
株式、為替、政治の動向や経済関連のニュース及び企業活動を独自の視点で伝えている経済情報番組です。経済の最新情報をわかりやすく伝えてくれる情報番組としてビジネスパーソンなら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。実際に高い支持を得ている番組で、30年続いている人気番組です。放送時間は、月曜から金曜の夜11時からです。
ビジネスオンデマンドでは2013年2月分から視聴することができます。
2.モーサテ
毎朝、最新の経済ニュースを東京とニューヨークをつなぎ伝えています。月曜から金曜の朝5時45分からという放送時間帯的にも、ビジネスマンの出勤前にチェックしやすくなっています。個人的には、その日の為替の予想レンジやシカゴで取引されている日経平均先物(CME)の値にも言及してくれるのがありがたいです。
3.昼サテ
政治、経済、海外ニュースを速報性のある鮮度で伝えてくれます。また、午前のマーケット情報を分析して分かりやすく伝え、午後からの投資戦略を考えるヒントを与えてくれます。放送時間は、月曜から金曜の午前11時13分からです。
4.夕方サテライト
夕方のニュース番組です。生活に関連するニュースを中心に、他局のニュース番組とは異なる視点で伝えてくれます。放送時間は、月曜から金曜の夕方4時54分からです。
5.未来世紀ジパング
世界中の経済状態を取材し、日本との接点をわかりやすく解説してくれます。あの有名投資家の与沢翼さんも視聴されているそうです。放送時間は、毎週水曜の夜10時からです。
ビジネスオンデマンドでは2012年10月分から視聴できます。
6.ガイアの夜明け
経済の最前線で戦っているビジネスパーソンを通じて、多種多様な経済ニュースの舞台裏に迫る本格的経済ドキュメンタリー番組です。ガイアは世界、夜明けは日本の再生を意味するそうです。放送時間は、毎週火曜の夜10時からです。
ビジネスオンデマンドでは2012年10月分から視聴できます。
7.カンブリア宮殿
絶えず変化し続ける経済の最前線で戦う経済人をゲストに招き、作家の村上龍さんが上質なトークを展開するトークショー番組です。放送時間は毎週木曜の夜10時からです。
ビジネスオンデマンドでは、2012年10月分から視聴可能です。
旅猫がオススメする理由
他の動画配信サービスでは珍しく、経済情報を専門にしているサービスである点。しかも月額500円(税抜)という良心的価格。徐々にその価値に気づく人が増えており、会員数が右肩上がりに伸びている点。通勤の電車の中でゲームをして時間をつぶすのではなく、こういう良質で知的なサービスで学びの時間に変えてみることで、数か月後の自分に起きる変化を体験してみてほしいと思います。
コメントを残す